【おたよりコラム】近くの支えと遠くの支え
「いくよー、3、2、1、GO!!」そういって住宅街の中をかけ出す。全力疾走でたくさんの家を通り過ぎる。息を切らしながら、ひたすたに走る。数100メートル先の公園まで。公園につくとちょっと休憩。トイレをすませ、「リブラ、ジャンプ!」とか声をかけながらちょっとトレーニングしつつ...
【おたよりコラム】成長と実感
子どもたちの夏休みが終わり、お祭りの延期からスタートしたしばふハウスの夏のイベントが全て終わった。今年はいつも以上にピリピリと神経をすり減らしながらの開催だった。全て無事に終えることができたこと、がんばった自分にご褒美をと、ちょっと自分の時間を作った。なにをしたのかというと...
【おたよりコラム】その人をあらわす
「よし、休み時間だ!」キーンコーンカーンコーンというチャイムのその『キ』の音が聞こえるか聞こえないか、その瞬間に走り出す。階段をも駆け下り、校庭一番乗りを競う。休み時間も放課後も外に出て汗だくになって、全力で勝ち負けにこだわって運動をする。それこそが喜びだった子どもの私。そ...


【イベント】しばふの夏イベント(第1弾)
まだ学校がはじまったばかりという6月ですが、 夏休みやその前後に子ども向けのイベントをやります! コロナでイベントなどはやめるべき、という声もあることは承知しております。 それでも『楽しそうと思えない夏』は子どもにとって悲しすぎると思っています。 ...
【おたよりコラム】考える
緊急事態宣言が解かれ、いよいよ小学校がはじまりました!自粛の要請もなくなったということもあり、様々な場所に人があふれています。今まで我慢していた分、こうして外に出られること、人と会えることのよろこびは今まで以上に大きなものとなっているなあと私自身強く感じています。ただ、たく...


【イベント】青空バザー
いつも5月の終わりから6月の頭でおこなっていたしばふの夏バザーですが、コロナの影響もあり、すこし遅めの開催とします! 6月2週目ぐらいから収集期間とし、6月18日〜20日あたりを開催日にしようとおもっています。 が!! ...


【イベント】5月30日(土)さいたまつながる教育コミュニティ
★Facebookページ https://www.facebook.com/events/202347617766511/ 【今回の内容】 自粛要請が解除された今。 一気に増えたオンライン授業。 学校も習い事も、いろいろなところでオンライン授業が行われていたので...


【お知らせ】Youtubeはじめました
【しばふハウスよりyoutube配信のお知らせ】 いよいよ学校のオンライン授業が始まりましたね。 それに合わせ、しばふハウスとしてYoutubeにて小学生の学校のフォロー動画を配信開始することにしました。 なかなか画面をみていられない。 ...


【お知らせ】スタディエッセンスのワークシート無料配布
【小学生の資料無料配布】 来週月曜からさいたま市の小学生はスタディエッセンスというオンライン授業が開始されます。 もちろん心配や不安の声も多くあがっていることも事実ですが、 すぐにこうして新しい取り組みをはじめるさいたま市の動きは素晴らしいと思います。...


【イベント】なわとびチャレンジ
休校中の運動不足に!休校チャレンジしています! 今後の縄跳びチャレンジの日程を決めました! 5月4日(月) 5月7日(木) 5月16日(土) 5月23日(土) 時間は9:30〜12:30でやろうと思います! みんなでめざせ50,000回!! ...












