top of page

asoneとは

楽しく子どもたちの『自信』をはぐくむ、キッズクラブです。
ひとりひとりを丁寧にみることで、小さな気持ちの変化をのがさず、嬉しい気持ちも不安も受け止めていきます。
算数や国語などの学校の勉強の土台となる学ぶ楽しさと、疑問を持ち自分で考えていく力をのばしていきます。

a-1

なにが身につくの?

 苦手、いやだな、という気持ちは、やる気を失わせてしまいます。
どうすればやる気はでてくるのでしょうか。
それは自分に自信をもつことができるか。に答えがあると思います。

ひらがなや漢字が書けた、思うように作文が書けた、算数がつまずくことなく解けた。ちいさいことだと思うかもしれませんが、このときの「できた!」という気持ちをみつけ、一緒に喜び合うことで、小さな自信が芽生えます。そうすると、次は「これもできるかも」と不安を感じながらも次のハードルにも取り組めるようになります。もちろんそこで全員が成功するというわけではありませんが、その挑戦したことをたくさん認めていく。小さな小さな繰り返しですが、この繰り返しが、どんなことにも挑戦してみようという心を育むことにつながると信じています。
 
asoneは、そんな小さな「できた!」という自信の源を大切にし、大きな自信に育てていきます。

名前とロゴにこめられた想い

​『as one』には、2つの意味があります。
「ひとつとして」「一体となって」という意味
「あなたらしく」「気楽・自由に」という意味
 
子どもを育てることは、家族で行うものではなく
みなでいっしょになって育てていきたい。
みなが気楽に、素のままであれる居場所でありたい。
という2つの想いを込めております。
 
またロゴは、ひとつの輪をイメージし、ひとつになるという想いをあらわしております。
 

概要

名称

asone(アズワン)

内容

キッズクラブ(学習塾)

所在地

〒338-0001

埼玉県さいたま市中央区

上落合3-7-10-2F

連絡先

代表

048-762-9016

三尾 新(みお はじめ)

メッセージ

 子どもたちは、ひとりひとり、ちがったよさをもっています。本当にすばらしいものばかり。そして、どんどん成長もしていきます。それでも、お子様に対する願いや不安はつきることがありません。それは、お子様の将来を期待し、心配するからこそ感じるものです。その願いや不安をわたしたちにもいっしょに背負わせてください。いっしょにお子様のこと見守っていきます。

bottom of page