ピザを焼いてたべよう!原産業
- 新 三尾
- 11月6日
- 読了時間: 2分
はら祭りや花火などたくさんお世話になっている原産業さんで今年もイベントを開催します!





今回は 『石窯ピザイベント』 みんなオリジナルのピザをつくって、みんな食べるお昼のイベントです! ピザを作ったり食べたりしたら、他にも楽しみが! ピザ作りは時間帯ごとの予約制ですので、ぜひお早めに〜 ---------- ★イベント詳細★ ---------- 11/29(土) 11:00〜14:00 @原産業 ▼ピザ作り予約 ピザ作りは事前予約制となります。 作る時間はだいたい 15分ぐらいずつ 作ったあとに焼きますので、できあがるのは、作った時間の10〜15分後ぐらいになります。 各時間ごとにピザの枚数がきまっていますので、
定員が少なめですので、お気をつけください〜
4名以上でのグループの方は、2つの時間にわけて予約いただけるとありがたいです。 当日は一緒に取り組むこともできるかと思います。
<各時間の枚数> 11:00〜11:15 3枚 11:15〜11:30 3枚 11:30〜11:45 3枚 11:45〜12:00 3枚 12:00〜12:15 3枚 12:15〜12:30 3枚 12:30〜12:45 3枚 12:45〜13:00 3枚
ピザ作りについて
こちらで『ピザ生地』『トマトソース』『チーズ』は用意いたします。
その他にトッピングしたいものは各自お持ちいただければと思います!
コーンやウインナーといったものから、
マシュマロをのせてスイーツピザにするもよし、
ぜひオリジナルのピザを作ってみてください!
こちらはピザをつくったり焼く場所などを用意しておまちしております!
飲み物もこちらで用意いたします!
※海鮮系など水分が多いものは、うまくいかないことがあります。
いちど茹でたり、調理をしてからお持ちください。
※会場で材料を切ることはできません。
必ず、材料はピザに乗せられる状態にして、お持ちください。
▼参加費
ピザ1枚 500円
『ピザ生地』『トマトソース』『チーズ』の金額になります!
※ピザの大きさは直径20cm〜25cmぐらいのものになります。
※ピザ作りはしないけど、行ってみようかなーという方は無料です!
ただただ遊びに!というのも大歓迎です!
▼他のコンテンツ 『廃品を使ってオリジナル楽器を作ろう!』 to R mansion さんが主催のイベントが同日、原産業で開催されるそうです! もし興味のある方はぜひどうぞ〜 ピザの予約と楽器作りの予約は別になりますので、お気をつけください〜 予約はこちらから https://formok.com/f/oc37vtm9













コメント