

【掲載情報】埼玉新聞に記事にしていただきました。
現在平日午前に行っているZOOMでの活動のことを埼玉新聞さんが記事にしてくれました。 こうして活動していられるのは、不安の声やこういったことをして欲しいという希望の声を届けてくださる方がいるからです。 本当にありがとうございます。 地域にかぎらずですが、子どもたちに関わる人はみんな一緒になって、子どもたちのために、親御さんの不安がなくなるように、そこにむかって一緒に動いていけたらいいなぁと思います。
webの記事はこちらからみれます! https://news.line.me/issue/oa-saitama-np/fnoacis0300m…

【お知らせ】ZOOM配信
数日前から子どもたちだけでいろいろ試していたのですが、
本日から平日午前中に毎日ZOOMをやりはじめました。 画像は今週の予定です〜
もしよければどうぞ〜 勉強する習慣がなくなってしまう。
ひとりで宿題といわれても、家だと集中できない。
運動と言っても何したらいいかわからない。
生活のリズムがなくなってずっとだらだらに。 そんな声を聴いて、とりあえず、毎日時間を決めて、当たり前のようにZOOM配信してみよう!と思いました!
みるみないは自由だし、なんとなくこれで生活に時間の区切りが生まれてくれていたらいいなと。 また、学校の勉強の不足分(3月4月)についてもどうしたらいいの?という不安も大きいようなので、その辺りもフォローしていけたらと思っています。 とはいえ、なにより、楽しく前向きに家で過ごせるようにというのが最初ですので、楽しいコンテンツ多めでいきたいと思います!
運動、科学、工作、実験、いろいろな年齢がたのしめたらいいなと思っています! いろいろ試しながらなので、どんどんやっていくことが変わっていくかもしれません!
むしろみ